どこかで半分失くしたら 役には立たないものがある
2011.04.05,Tue
発売中の雑誌「BRUTUS」は糸井重里の特集です。
たいへん内容が濃く、ひとつひとつ吟味するに値する言葉がたくさん詰め込まれ、なかなか読み進められません。ただでさえ本を読むのが遅い自分なのに、ますますノロマな亀です。
大きく頷いた言葉を少し挙げると、
「もう不用意に“地球”って言わないように気をつけてるんだ」
わかったような気になってしまうからという理由と、お前は地球のことを語れるだけの大きさなのかという理由だそうです。ぼくも「地球にやさしい」っていうフレーズがきらいで、よくぞ言ってくれた糸井さんって気分。あと「癒し」という言葉もきらいです。何も考えずに使ってるフシが丸裸なところがきらいです。安らぐとか気持ちがいいとかでいい話じゃん。ついでに書くとフジテレビの復興キャンペーンのキャッチフレーズ「ひとつになろう日本(ニッポン)」がきらいです。キャッチフレーズをつけること自体ビジネスのいやなニオイがします。軽薄です(バレーボールの大会のキャンペーンと同じ調子)。ひとつになることはない。支援する人は個々に支援すればいい。フジテレビは日本のキャプテンか。命令するな。とにかくムードが安っぽい。なんでもかんでもお祭りにしたいのか。…ああダメだダメだ。きらいなことについて書くと手が止まらない。やめとけばよかった、と思いながらも消さずに残します。
「“風呂敷使う私はエコ”みたいな感じって“私はお化粧しません”っていう“表現”に似ていて、なんか痩せて見えるんだよね」
エコロジーは我慢だと思ってる人が世間に多い気がします。エコロジーって無駄遣いしないことだと思います。
「プレゼンよりも動機」
いろいろと戦略を企てるのがダメとは言わないけど、それがやりたいんだという決定的な動機を持っていたい。
「尊敬する人は?」っていう質問を受けたとしたら今は「糸井重里」と答えます。「人生を楽しむ名人」だと思います。「言葉の魔術師」だと思います。
ひとつの大きな指針です。
たいへん内容が濃く、ひとつひとつ吟味するに値する言葉がたくさん詰め込まれ、なかなか読み進められません。ただでさえ本を読むのが遅い自分なのに、ますますノロマな亀です。
大きく頷いた言葉を少し挙げると、
「もう不用意に“地球”って言わないように気をつけてるんだ」
わかったような気になってしまうからという理由と、お前は地球のことを語れるだけの大きさなのかという理由だそうです。ぼくも「地球にやさしい」っていうフレーズがきらいで、よくぞ言ってくれた糸井さんって気分。あと「癒し」という言葉もきらいです。何も考えずに使ってるフシが丸裸なところがきらいです。安らぐとか気持ちがいいとかでいい話じゃん。ついでに書くとフジテレビの復興キャンペーンのキャッチフレーズ「ひとつになろう日本(ニッポン)」がきらいです。キャッチフレーズをつけること自体ビジネスのいやなニオイがします。軽薄です(バレーボールの大会のキャンペーンと同じ調子)。ひとつになることはない。支援する人は個々に支援すればいい。フジテレビは日本のキャプテンか。命令するな。とにかくムードが安っぽい。なんでもかんでもお祭りにしたいのか。…ああダメだダメだ。きらいなことについて書くと手が止まらない。やめとけばよかった、と思いながらも消さずに残します。
「“風呂敷使う私はエコ”みたいな感じって“私はお化粧しません”っていう“表現”に似ていて、なんか痩せて見えるんだよね」
エコロジーは我慢だと思ってる人が世間に多い気がします。エコロジーって無駄遣いしないことだと思います。
「プレゼンよりも動機」
いろいろと戦略を企てるのがダメとは言わないけど、それがやりたいんだという決定的な動機を持っていたい。
「尊敬する人は?」っていう質問を受けたとしたら今は「糸井重里」と答えます。「人生を楽しむ名人」だと思います。「言葉の魔術師」だと思います。
ひとつの大きな指針です。
PR
Comments
Post a Comment
読書中
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
心のベストテン(暫定)
1.夢で逢いましょう / ハナレグミ
2.糸 / 中島みゆき
3.革命 / andymori
4.OCTAVERS / 槇原敬之
5.PLUMED BIRDS / 高中正義
6.カントリーマーチ / 栗コーダーカルテット
7.猫 / サザンオールスターズ
8.大人になれば / 小沢健二
9.白い恋人 / サニーデイ・サービス
2.糸 / 中島みゆき
3.革命 / andymori
4.OCTAVERS / 槇原敬之
5.PLUMED BIRDS / 高中正義
6.カントリーマーチ / 栗コーダーカルテット
7.猫 / サザンオールスターズ
8.大人になれば / 小沢健二
9.白い恋人 / サニーデイ・サービス
最新記事
(10/05)
(09/03)
(08/31)
(08/31)
(08/24)
プロフィール
HN:magoani
HP:ピクチャーロジック
性別:男性
趣味:ウクレレ
自己紹介:大阪在住。デザイン関係の仕事をしています。iMac愛用。携帯はINFOBAR C01 nishikigoi。断然ネコ派。愛猫をなくして7年。現在ネコなし生活。熱帯魚はずっといる。いまは小さいやつら。読書は森見登美彦と原田宗典と村上春樹。たばこをやめて8年。毎朝コーヒーを飲む。なにはなくとも一杯のコーヒー。ピクチャーロジックの第2管理人。(2015年8月現在)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/14)
(06/14)
(06/14)
(06/19)
(06/19)
アクセス解析
Powered by "Samurai Factory"
[PR]
[PR]