忍者ブログ
どこかで半分失くしたら 役には立たないものがある
2025.09.28,Sun
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2014.10.06,Mon
iTunes 21294曲の中から、きょうグッときた音楽。


サビのベースのうねりが素敵。

ONE MIND
Amazon
PR
2014.10.05,Sun
iTunes 21294曲の中から、きょうグッときた音楽。


油断したら泣けてくる。

自分が赤子のようで、とても大きなものに守られているとかんじる。

ONE MIND
Amazon
2014.10.04,Sat
★4回泣いた。
★人をどこまでも信じたい懇望と、それに反してふくらんでいく不信。

怒り
Amazon


怒り
Amazon
2014.10.04,Sat
うすうす思ってたけど、猫舌っていうのは飲み方が悪いんじゃないのというギモン。このたび、なんとな〜く科学的に解明されました。

熱さをを感じるセンサーは舌の先の方に集まっていて、猫舌の人の多くは熱い飲み物を舌先から迎えにいってるから熱くて飲めないらしい。

普段そんなことは考えずに熱いコーヒーを飲んでいたけど、ためしに舌先から飲もうとしてみたところ、いつものコーヒーがものすごく熱くて、飲めませんでした。なるほど!体感しました。

まるで「デザインあ」の「考えていない」のようになりますが、舌の先を下の歯の歯茎にくっつけて、空気をいっしょに吸い込むように、舌の真ん中から奥のほうを目標にしてすすると、熱いものが飲めるようになりますよ。
2014.10.04,Sat
iTunes 21294曲の中から、きょうグッときた音楽。


「一日一歌」も、1ヶ月も空いてしまい、その間に何を聴いていたか思い出せなくなりました。

ユニコーンの新譜を借りてからの、ふたたびのユニコーン熱の襲来。「ケダモノの嵐」からの「ヒゲとボイン」、そして「SPRINGMAN」へとつづく3枚のアルバムは永久保存版。ユニコーン絶頂3部作として!

ヒゲとボイン
Amazon
読書中
三つ目がとおる / 手塚治虫
Amazon

★どんな話なのか、いままで知らなかった。
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[09/14 しまっち]
[07/06 山名純吾]
[06/04 まご兄]
[06/01 しまっち]
[01/16 まご兄]
[01/15 TONAKAI]
プロフィール
HN:magoani
性別:男性
趣味:ウクレレ
自己紹介:大阪在住。デザイン関係の仕事をしています。iMac愛用。携帯はINFOBAR C01 nishikigoi。断然ネコ派。愛猫をなくして7年。現在ネコなし生活。熱帯魚はずっといる。いまは小さいやつら。読書は森見登美彦と原田宗典と村上春樹。たばこをやめて8年。毎朝コーヒーを飲む。なにはなくとも一杯のコーヒー。ピクチャーロジックの第2管理人。(2015年8月現在)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by "Samurai Factory"

[PR]