忍者ブログ
どこかで半分失くしたら 役には立たないものがある
2025.05.16,Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015.01.01,Thu
iTunes 21624曲の中から、きょうグッときた音楽。


2015年、シャッフル再生の一発目がこれ。幸先よい。

キュンキュンくる。

HOMME
Amazon
PR
2014.12.26,Fri
iTunes 21468曲の中から、きょうグッときた音楽。


3分50秒あたりからのバラードパートは走馬灯そのもので、高校のクラスで小編映画を撮ったときのエンディングソングだった気がします。ちょっとセピアに滲んだ光景が思い出されます。

SUPER STUDIO LIVE!
Amazon
2014.12.25,Thu


これまでクレイジーケンバンドは企画物のように感じていたけど、泥臭いの歌が素直に心に入ってきました。そんな年頃になったのでしょうか。

クレイジーケンバンド・ベスト 鶴
Amazon
2014.12.19,Fri
ラバーダックを見に行ってきたナリ。
思った以上に大きかった。





2014.12.14,Sun
iTunes 21468曲の中から、きょうグッときた音楽。


このアルバムはヒジョーにあっぱれ。

磨き上げられた曲たちを、さらに煮詰めて、またまた完成形が上書きされた。

葉加瀬さんのビブラートは、どちらか言うと好みではなかったけど、今回のは好きです。

Etupirka ~Best Acoustic~
Amazon
読書中
三つ目がとおる / 手塚治虫
Amazon

★どんな話なのか、いままで知らなかった。
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[09/14 しまっち]
[07/06 山名純吾]
[06/04 まご兄]
[06/01 しまっち]
[01/16 まご兄]
[01/15 TONAKAI]
プロフィール
HN:magoani
性別:男性
趣味:ウクレレ
自己紹介:大阪在住。デザイン関係の仕事をしています。iMac愛用。携帯はINFOBAR C01 nishikigoi。断然ネコ派。愛猫をなくして7年。現在ネコなし生活。熱帯魚はずっといる。いまは小さいやつら。読書は森見登美彦と原田宗典と村上春樹。たばこをやめて8年。毎朝コーヒーを飲む。なにはなくとも一杯のコーヒー。ピクチャーロジックの第2管理人。(2015年8月現在)
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by "Samurai Factory"

[PR]