どこかで半分失くしたら 役には立たないものがある
2011.12.08,Thu
午後のパノラマ / キリンジ
エイリアンズとかに夢中になってたから、少し隅に追いやってしまっていたアルバム「OMNIBUS
」は、ほかのアーティストに提供した曲をまとめたセルフカバー集。
今朝、出し抜けにシャッフル設定のiTunesがこれを流した。その人のことは知ってはいたけど、ある瞬間に素敵と思ってしまったときのように、ときめいている。電子ピアノの音色がいい。聞こえる単語が興味深く素敵な響きを持っている。景色を浮かべながら歌詞を耳で追う。
(最初は歌詞を見ずに、耳で読むのがいいと思うけど)歌詞を取り出すと、
坂の多い街はずれに
鳴きだした
カナカナ
その蜩
ふり向けば
風ヶ街の方から吹き上げて
想い切りまわる風車
染み透る夏のかげはそこここに
背っつかれて駆け上がると
いらか波打つ上に
蟠る雲間に
ゆっくりと消えゆく銀翼よ〜
過ごしやすくなったその日の夜の事
虫の声にまぎれたバタつく蝉
虫の声が雨音にとってかわり
瞼の銀幕に広がるパノラマ
想い切り回る風車
まるっきりタイプです。好きです。詩は、かせきさいだぁだとか。へ〜びっくりしちゃうね。こういうのを書く人だったのか。
「その蜩」は「その日暮らし」に通じてるのは言うまでもなく、「銀翼」と「銀幕」の対比や、「風ヶ街」ははっぴぃえんどであり萩原朔太郎であり、「想い切り」という漢字の使い方が新鮮。
頭の栄養をもらった朝でした。
OMNIBUS
Amazon
iTunes 16255曲の中から、きょうの1曲でした。
エイリアンズとかに夢中になってたから、少し隅に追いやってしまっていたアルバム「OMNIBUS
今朝、出し抜けにシャッフル設定のiTunesがこれを流した。その人のことは知ってはいたけど、ある瞬間に素敵と思ってしまったときのように、ときめいている。電子ピアノの音色がいい。聞こえる単語が興味深く素敵な響きを持っている。景色を浮かべながら歌詞を耳で追う。
(最初は歌詞を見ずに、耳で読むのがいいと思うけど)歌詞を取り出すと、
坂の多い街はずれに
鳴きだした
カナカナ
その蜩
ふり向けば
風ヶ街の方から吹き上げて
想い切りまわる風車
染み透る夏のかげはそこここに
背っつかれて駆け上がると
いらか波打つ上に
蟠る雲間に
ゆっくりと消えゆく銀翼よ〜
過ごしやすくなったその日の夜の事
虫の声にまぎれたバタつく蝉
虫の声が雨音にとってかわり
瞼の銀幕に広がるパノラマ
想い切り回る風車
まるっきりタイプです。好きです。詩は、かせきさいだぁだとか。へ〜びっくりしちゃうね。こういうのを書く人だったのか。
「その蜩」は「その日暮らし」に通じてるのは言うまでもなく、「銀翼」と「銀幕」の対比や、「風ヶ街」ははっぴぃえんどであり萩原朔太郎であり、「想い切り」という漢字の使い方が新鮮。
頭の栄養をもらった朝でした。
Amazon
iTunes 16255曲の中から、きょうの1曲でした。
PR
Comments
Post a Comment
読書中
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
心のベストテン(暫定)
1.夢で逢いましょう / ハナレグミ
2.糸 / 中島みゆき
3.革命 / andymori
4.OCTAVERS / 槇原敬之
5.PLUMED BIRDS / 高中正義
6.カントリーマーチ / 栗コーダーカルテット
7.猫 / サザンオールスターズ
8.大人になれば / 小沢健二
9.白い恋人 / サニーデイ・サービス
2.糸 / 中島みゆき
3.革命 / andymori
4.OCTAVERS / 槇原敬之
5.PLUMED BIRDS / 高中正義
6.カントリーマーチ / 栗コーダーカルテット
7.猫 / サザンオールスターズ
8.大人になれば / 小沢健二
9.白い恋人 / サニーデイ・サービス
最新記事
(10/05)
(09/03)
(08/31)
(08/31)
(08/24)
プロフィール
HN:magoani
HP:ピクチャーロジック
性別:男性
趣味:ウクレレ
自己紹介:大阪在住。デザイン関係の仕事をしています。iMac愛用。携帯はINFOBAR C01 nishikigoi。断然ネコ派。愛猫をなくして7年。現在ネコなし生活。熱帯魚はずっといる。いまは小さいやつら。読書は森見登美彦と原田宗典と村上春樹。たばこをやめて8年。毎朝コーヒーを飲む。なにはなくとも一杯のコーヒー。ピクチャーロジックの第2管理人。(2015年8月現在)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/14)
(06/14)
(06/14)
(06/19)
(06/19)
アクセス解析
Powered by "Samurai Factory"
[PR]
[PR]