どこかで半分失くしたら 役には立たないものがある
2011.07.10,Sun
いちもくさん / ゲントウキ
チンチン電車に揺られて町を往きたいな。
スネアの輪郭がよくわかるほどの、すきまを遊ぶ(創る)こんな音楽が好き。指弾きのベースが弦の上で軽やかにステップを踏んで(Fenderのベースだとなおいいな)、途中でオルガンがハミングしたり、は〜、和む。
そういえばこの歌の舞台あたりの阿倍野にこの前行ってきた。再開発ぶりは目を見張ったが、それでもあいかわらずThe阿倍野という雰囲気は健在でチンチン電車がゆるやかに走ってる。ちょっとうらぶれた感じが好き。残念だったのは大好きな純喫茶「田園」が日曜定休で入れなかったこと。日曜定休ってカッコよすぎるやん。地元愛を感じたね。仕方がないので近くの「SWAN」という喫茶店に入ったけど、ここの珈琲もかなり美味しかった。やるね〜。実はその日の朝、生涯初めて喫茶店で不味い珈琲を飲んだ。あれは相当豆が古いとみたね。最後まで飲めなかったよ。地元密着経営で、地元のサッカーチームを大々的に応援してたりするけど、喫茶店だということを思い出してほしいよ。
間奏に出てくる猫かわいすぎるやん。
路面電車とチーズケーキ
Amazon
iTunes 15237曲の中から、きょうの1曲でした。[→これまでの音楽]
チンチン電車に揺られて町を往きたいな。
スネアの輪郭がよくわかるほどの、すきまを遊ぶ(創る)こんな音楽が好き。指弾きのベースが弦の上で軽やかにステップを踏んで(Fenderのベースだとなおいいな)、途中でオルガンがハミングしたり、は〜、和む。
そういえばこの歌の舞台あたりの阿倍野にこの前行ってきた。再開発ぶりは目を見張ったが、それでもあいかわらずThe阿倍野という雰囲気は健在でチンチン電車がゆるやかに走ってる。ちょっとうらぶれた感じが好き。残念だったのは大好きな純喫茶「田園」が日曜定休で入れなかったこと。日曜定休ってカッコよすぎるやん。地元愛を感じたね。仕方がないので近くの「SWAN」という喫茶店に入ったけど、ここの珈琲もかなり美味しかった。やるね〜。実はその日の朝、生涯初めて喫茶店で不味い珈琲を飲んだ。あれは相当豆が古いとみたね。最後まで飲めなかったよ。地元密着経営で、地元のサッカーチームを大々的に応援してたりするけど、喫茶店だということを思い出してほしいよ。
間奏に出てくる猫かわいすぎるやん。
Amazon
iTunes 15237曲の中から、きょうの1曲でした。[→これまでの音楽]
PR
Comments
Post a Comment
読書中
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
心のベストテン(暫定)
1.夢で逢いましょう / ハナレグミ
2.糸 / 中島みゆき
3.革命 / andymori
4.OCTAVERS / 槇原敬之
5.PLUMED BIRDS / 高中正義
6.カントリーマーチ / 栗コーダーカルテット
7.猫 / サザンオールスターズ
8.大人になれば / 小沢健二
9.白い恋人 / サニーデイ・サービス
2.糸 / 中島みゆき
3.革命 / andymori
4.OCTAVERS / 槇原敬之
5.PLUMED BIRDS / 高中正義
6.カントリーマーチ / 栗コーダーカルテット
7.猫 / サザンオールスターズ
8.大人になれば / 小沢健二
9.白い恋人 / サニーデイ・サービス
最新記事
(10/05)
(09/03)
(08/31)
(08/31)
(08/24)
プロフィール
HN:magoani
HP:ピクチャーロジック
性別:男性
趣味:ウクレレ
自己紹介:大阪在住。デザイン関係の仕事をしています。iMac愛用。携帯はINFOBAR C01 nishikigoi。断然ネコ派。愛猫をなくして7年。現在ネコなし生活。熱帯魚はずっといる。いまは小さいやつら。読書は森見登美彦と原田宗典と村上春樹。たばこをやめて8年。毎朝コーヒーを飲む。なにはなくとも一杯のコーヒー。ピクチャーロジックの第2管理人。(2015年8月現在)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/14)
(06/14)
(06/14)
(06/19)
(06/19)
アクセス解析
Powered by "Samurai Factory"
[PR]
[PR]