どこかで半分失くしたら 役には立たないものがある
2011.05.24,Tue
誰も守ってくれない〈公式サイトはもうないみたい〉
やられた。まさかのおもしろさ。
2時間があっという間の30分に感じた。ぐだぐだと別のことでもしながら見ようと見始めたらもう目が離せなくなりました。連続写真のような短く切り取ったカメラ割りにも無理を感じず、時折のスローモーションも瞬間的にうまく挟みこんで、見せ方にすごく納得いった。うまいなあ。
内容はこの際伏せておきますが、時間を追うごとにストレスが鬱積していきます。ストレスというより怒りがどんどん溜まっていく。誰も彼もがエゴイストなのです。役者陣の芝居も鬼気迫る(若干1名過剰なのが気になったけど)。やっぱりなにかを作るときは本気で作らないとダメですね。安い感動もんはノーサンキュー。自分たちで「感動ものです」なんて言ってしまえる厚顔さはなんとかならないものか。
この映画は超おすすめです。
「誰も守ってくれない」という否定文が、さいごに肯定文へ変わる瞬間、ちょっと展開が唐突にも思えたけど、その先の生き方を提示してくれたことで終結、とありたいけれど、現実世界は醜さがまだまだ続きそうなのです。誰かを守るべき立場のひとが自分のことばかり守っている世の中なのです。
ぼくは今、守ってほしい。ずっと抱きついていたい。
BGMは中島みゆきの「誕生」。
やられた。まさかのおもしろさ。
2時間があっという間の30分に感じた。ぐだぐだと別のことでもしながら見ようと見始めたらもう目が離せなくなりました。連続写真のような短く切り取ったカメラ割りにも無理を感じず、時折のスローモーションも瞬間的にうまく挟みこんで、見せ方にすごく納得いった。うまいなあ。
内容はこの際伏せておきますが、時間を追うごとにストレスが鬱積していきます。ストレスというより怒りがどんどん溜まっていく。誰も彼もがエゴイストなのです。役者陣の芝居も鬼気迫る(若干1名過剰なのが気になったけど)。やっぱりなにかを作るときは本気で作らないとダメですね。安い感動もんはノーサンキュー。自分たちで「感動ものです」なんて言ってしまえる厚顔さはなんとかならないものか。
この映画は超おすすめです。
「誰も守ってくれない」という否定文が、さいごに肯定文へ変わる瞬間、ちょっと展開が唐突にも思えたけど、その先の生き方を提示してくれたことで終結、とありたいけれど、現実世界は醜さがまだまだ続きそうなのです。誰かを守るべき立場のひとが自分のことばかり守っている世の中なのです。
ぼくは今、守ってほしい。ずっと抱きついていたい。
BGMは中島みゆきの「誕生」。
PR
Comments
Post a Comment
読書中
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
心のベストテン(暫定)
1.夢で逢いましょう / ハナレグミ
2.糸 / 中島みゆき
3.革命 / andymori
4.OCTAVERS / 槇原敬之
5.PLUMED BIRDS / 高中正義
6.カントリーマーチ / 栗コーダーカルテット
7.猫 / サザンオールスターズ
8.大人になれば / 小沢健二
9.白い恋人 / サニーデイ・サービス
2.糸 / 中島みゆき
3.革命 / andymori
4.OCTAVERS / 槇原敬之
5.PLUMED BIRDS / 高中正義
6.カントリーマーチ / 栗コーダーカルテット
7.猫 / サザンオールスターズ
8.大人になれば / 小沢健二
9.白い恋人 / サニーデイ・サービス
最新記事
(10/05)
(09/03)
(08/31)
(08/31)
(08/24)
プロフィール
HN:magoani
HP:ピクチャーロジック
性別:男性
趣味:ウクレレ
自己紹介:大阪在住。デザイン関係の仕事をしています。iMac愛用。携帯はINFOBAR C01 nishikigoi。断然ネコ派。愛猫をなくして7年。現在ネコなし生活。熱帯魚はずっといる。いまは小さいやつら。読書は森見登美彦と原田宗典と村上春樹。たばこをやめて8年。毎朝コーヒーを飲む。なにはなくとも一杯のコーヒー。ピクチャーロジックの第2管理人。(2015年8月現在)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/14)
(06/14)
(06/14)
(06/19)
(06/19)
アクセス解析
Powered by "Samurai Factory"
[PR]
[PR]