どこかで半分失くしたら 役には立たないものがある
2011.05.18,Wed
鰹のたたき
鰹のたたきに新玉ねぎのスライスと青ネギを散らしてポン酢で。そして薬味としてもうひとつ欠かせないもの、それはにんにくチップ(スライスしてオリーブオイルで素揚げ)。これの有るや無しやで味のグレードが断然ちがいます。鰹のタタキにはぜひともにんにくチップでよろしくです。
あとは、牛肉とごぼうの甘辛炒め、玉子焼き、枝豆、もずく酢でした。あ、あとビールね。最近ビールが美味しくて美味しくて…。ビールと言っても正確にはサッポロの「麦とホップ」だけどね。でも負け惜しみじゃなくて、なんとか搾りとかより「麦とホップ」のほうが美味いと思うですよ、ほんとに。
デザートには仙台の銘菓「萩の月」。1日1個という我が家の厳しい自己規制のもと大事に大事に頂いております。ほんばにもう、うまいんやて。うでたまごより、うまいんやて、なぁ紳助くん。そんな「萩の月」もとうとう残すところひとり1個ずつとなってしまいました。どなたか恵んでくださいな。
PR
Comments
Post a Comment
読書中
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
心のベストテン(暫定)
1.夢で逢いましょう / ハナレグミ
2.糸 / 中島みゆき
3.革命 / andymori
4.OCTAVERS / 槇原敬之
5.PLUMED BIRDS / 高中正義
6.カントリーマーチ / 栗コーダーカルテット
7.猫 / サザンオールスターズ
8.大人になれば / 小沢健二
9.白い恋人 / サニーデイ・サービス
2.糸 / 中島みゆき
3.革命 / andymori
4.OCTAVERS / 槇原敬之
5.PLUMED BIRDS / 高中正義
6.カントリーマーチ / 栗コーダーカルテット
7.猫 / サザンオールスターズ
8.大人になれば / 小沢健二
9.白い恋人 / サニーデイ・サービス
最新記事
(10/05)
(09/03)
(08/31)
(08/31)
(08/24)
プロフィール
HN:magoani
HP:ピクチャーロジック
性別:男性
趣味:ウクレレ
自己紹介:大阪在住。デザイン関係の仕事をしています。iMac愛用。携帯はINFOBAR C01 nishikigoi。断然ネコ派。愛猫をなくして7年。現在ネコなし生活。熱帯魚はずっといる。いまは小さいやつら。読書は森見登美彦と原田宗典と村上春樹。たばこをやめて8年。毎朝コーヒーを飲む。なにはなくとも一杯のコーヒー。ピクチャーロジックの第2管理人。(2015年8月現在)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/14)
(06/14)
(06/14)
(06/19)
(06/19)
アクセス解析
Powered by "Samurai Factory"
[PR]
[PR]