どこかで半分失くしたら 役には立たないものがある
2011.04.29,Fri
We Are The World / U.S.A. For Africa
アマゾンで割引を使って無料でMP3ダウンロードした。
なんだかんだ言っても、この曲を聴くときは気持ちの中で姿勢を正すのだ。マイケルの歌詞がすばらしいのですが、とくに「so let's start giving / there's a choice we're making 今こそはじめよう やるかやらないか 選ぶのは君しだいさ」というところが好き。自発的に行動を始めること(始める人)を尊重してるわけで、「協力してください」ではないのですね。話が飛ぶけど、スーパーで買物をして袋はいりませんと言うとレジの人に「ご協力ありがとうございます」と言われる。別にあなたがたに協力してるつもりはないと言いたいけど、ま、小さいことなので気にしないことにしてる。
何事も、やらされてやることは美しくない。
ふと思ったけど、フェードアウトになってることに深い意味を感じ取った。ジャーン!で終わってしまうとお祭り感が出てしまい、達成した気分になりがち。ずっとずっと続けていかなければ、という明確な演出なのでしょうね。
東日本震災に対して1日100円募金、継続中。
iTunes 14997曲の中から、きょうの1曲でした。[→これまでの音楽]
We Are The World
Amazon
アマゾンで割引を使って無料でMP3ダウンロードした。
なんだかんだ言っても、この曲を聴くときは気持ちの中で姿勢を正すのだ。マイケルの歌詞がすばらしいのですが、とくに「so let's start giving / there's a choice we're making 今こそはじめよう やるかやらないか 選ぶのは君しだいさ」というところが好き。自発的に行動を始めること(始める人)を尊重してるわけで、「協力してください」ではないのですね。話が飛ぶけど、スーパーで買物をして袋はいりませんと言うとレジの人に「ご協力ありがとうございます」と言われる。別にあなたがたに協力してるつもりはないと言いたいけど、ま、小さいことなので気にしないことにしてる。
何事も、やらされてやることは美しくない。
ふと思ったけど、フェードアウトになってることに深い意味を感じ取った。ジャーン!で終わってしまうとお祭り感が出てしまい、達成した気分になりがち。ずっとずっと続けていかなければ、という明確な演出なのでしょうね。
東日本震災に対して1日100円募金、継続中。
iTunes 14997曲の中から、きょうの1曲でした。[→これまでの音楽]
Amazon
PR
Comments
Post a Comment
読書中
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
心のベストテン(暫定)
1.夢で逢いましょう / ハナレグミ
2.糸 / 中島みゆき
3.革命 / andymori
4.OCTAVERS / 槇原敬之
5.PLUMED BIRDS / 高中正義
6.カントリーマーチ / 栗コーダーカルテット
7.猫 / サザンオールスターズ
8.大人になれば / 小沢健二
9.白い恋人 / サニーデイ・サービス
2.糸 / 中島みゆき
3.革命 / andymori
4.OCTAVERS / 槇原敬之
5.PLUMED BIRDS / 高中正義
6.カントリーマーチ / 栗コーダーカルテット
7.猫 / サザンオールスターズ
8.大人になれば / 小沢健二
9.白い恋人 / サニーデイ・サービス
最新記事
(10/05)
(09/03)
(08/31)
(08/31)
(08/24)
プロフィール
HN:magoani
HP:ピクチャーロジック
性別:男性
趣味:ウクレレ
自己紹介:大阪在住。デザイン関係の仕事をしています。iMac愛用。携帯はINFOBAR C01 nishikigoi。断然ネコ派。愛猫をなくして7年。現在ネコなし生活。熱帯魚はずっといる。いまは小さいやつら。読書は森見登美彦と原田宗典と村上春樹。たばこをやめて8年。毎朝コーヒーを飲む。なにはなくとも一杯のコーヒー。ピクチャーロジックの第2管理人。(2015年8月現在)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/14)
(06/14)
(06/14)
(06/19)
(06/19)
アクセス解析
Powered by "Samurai Factory"
[PR]
[PR]