どこかで半分失くしたら 役には立たないものがある
2011.04.08,Fri
毎度おなじみ流浪の番組「タモリ倶楽部」。音効さんのダジャレBGMを今週も集めてみたよ。今週は「オーディオマニアの極北 激安!自作スピーカー選手権 in 妙法寺」の回。手作りスピーカーを聴き比べ、の巻。
オーディオの音楽が、「デイ・オー(バナナ・ボート・ソング)」だった!!!(見せて見せて見せて見せて見せて〜え〜え〜よ〜)
開幕の音楽が、Rod Stewart の「Sailing」だった!!!(公開→航海)
蝦名(えびな)毅さんの音楽が、Shocking Blue の「Venus(ビーナス)」だった!!!(She's ガリ)
堀尾幸晴さんの音楽が、Julio Iglesias(フリオ・イグレシアス)の「Nathalie」だった!!!(声に尽きる。)
鈴木茂さんの音楽が、細川ふみえの「スキスキスー」だった!!!(なめた歌ですこと。あの鈴木茂さんとは別人。)
黛(まゆずみ)宏明さんの音楽が、U2の「With Or Without You」だった!!!(永遠に名曲!)
鍋の音楽が、The Beatlesの「Twist and shout」だった!!!(シェキナベイビー!)
釜飯の器の音楽が、Culture Club の「Karma Chameleon(カーマは気まぐれ)」だった!!!(文化倶楽部?)
倉田遼一さんの音楽が、石原裕次郎 の「狂った果実」だった!!!(まいった。場外ホームラン!)
今週は「狂った果実」に参りました。「くらた」が「狂った」になるのか。知らない曲だったので発見した時はガッツポーズでした!
オーディオの音楽が、「デイ・オー(バナナ・ボート・ソング)」だった!!!(見せて見せて見せて見せて見せて〜え〜え〜よ〜)
開幕の音楽が、Rod Stewart の「Sailing」だった!!!(公開→航海)
蝦名(えびな)毅さんの音楽が、Shocking Blue の「Venus(ビーナス)」だった!!!(She's ガリ)
堀尾幸晴さんの音楽が、Julio Iglesias(フリオ・イグレシアス)の「Nathalie」だった!!!(声に尽きる。)
鈴木茂さんの音楽が、細川ふみえの「スキスキスー」だった!!!(なめた歌ですこと。あの鈴木茂さんとは別人。)
黛(まゆずみ)宏明さんの音楽が、U2の「With Or Without You」だった!!!(永遠に名曲!)
鍋の音楽が、The Beatlesの「Twist and shout」だった!!!(シェキナベイビー!)
釜飯の器の音楽が、Culture Club の「Karma Chameleon(カーマは気まぐれ)」だった!!!(文化倶楽部?)
倉田遼一さんの音楽が、石原裕次郎 の「狂った果実」だった!!!(まいった。場外ホームラン!)
今週は「狂った果実」に参りました。「くらた」が「狂った」になるのか。知らない曲だったので発見した時はガッツポーズでした!
PR
Comments
Post a Comment
読書中
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
心のベストテン(暫定)
1.夢で逢いましょう / ハナレグミ
2.糸 / 中島みゆき
3.革命 / andymori
4.OCTAVERS / 槇原敬之
5.PLUMED BIRDS / 高中正義
6.カントリーマーチ / 栗コーダーカルテット
7.猫 / サザンオールスターズ
8.大人になれば / 小沢健二
9.白い恋人 / サニーデイ・サービス
2.糸 / 中島みゆき
3.革命 / andymori
4.OCTAVERS / 槇原敬之
5.PLUMED BIRDS / 高中正義
6.カントリーマーチ / 栗コーダーカルテット
7.猫 / サザンオールスターズ
8.大人になれば / 小沢健二
9.白い恋人 / サニーデイ・サービス
最新記事
(10/05)
(09/03)
(08/31)
(08/31)
(08/24)
プロフィール
HN:magoani
HP:ピクチャーロジック
性別:男性
趣味:ウクレレ
自己紹介:大阪在住。デザイン関係の仕事をしています。iMac愛用。携帯はINFOBAR C01 nishikigoi。断然ネコ派。愛猫をなくして7年。現在ネコなし生活。熱帯魚はずっといる。いまは小さいやつら。読書は森見登美彦と原田宗典と村上春樹。たばこをやめて8年。毎朝コーヒーを飲む。なにはなくとも一杯のコーヒー。ピクチャーロジックの第2管理人。(2015年8月現在)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/14)
(06/14)
(06/14)
(06/19)
(06/19)
アクセス解析
Powered by "Samurai Factory"
[PR]
[PR]