どこかで半分失くしたら 役には立たないものがある
2011.04.05,Tue
ナポリタン
昨日のほぼ日の編みもの中継、とっても楽しかった。ミトンを編んでるところをネットで中継するという取り組み。編む姿を引きのカメラでみたり、手元をアップで見たり、人の編み姿をマジマジと見る機会なんてめったにないから興味津々でした。しかしあんなに早いスピードで編む人を初めて見たよ! いまだにあれは早送りじゃないかと疑ってる(うそ)。これまでの編み物の概念をぶち壊しました。なんとなく編みものって、ひと針ひと針じっくり想いをこめる世界だと思ってたけど、あんな高速でも想いはこもるんだと、考えを改めた次第である。ある種スポーツを見てるようでした。あの集中力、ハンパないです。
ナポリタンなのに何でこんな話なのかというと、その影響を受けて、きょうの包丁さばきは我ながらハンパなく高速だったのだ。集中力集中力と念じて、ニンジン、玉ねぎ、ピーマン、ソーセージを次々に刻んでいった。新記録達成!のような爽快感。
出来映えも満足。おいしくいただきました。隠し味のバターを切らしてたのがちょっぴり残念だけど。
「ナポリタン」って、なにかの可愛いキャラクターの名前のようでもあり、外国の博物館のなまえのようでもあり、ハッピーな響きがある。
PR
Comments
Post a Comment
読書中
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
心のベストテン(暫定)
1.夢で逢いましょう / ハナレグミ
2.糸 / 中島みゆき
3.革命 / andymori
4.OCTAVERS / 槇原敬之
5.PLUMED BIRDS / 高中正義
6.カントリーマーチ / 栗コーダーカルテット
7.猫 / サザンオールスターズ
8.大人になれば / 小沢健二
9.白い恋人 / サニーデイ・サービス
2.糸 / 中島みゆき
3.革命 / andymori
4.OCTAVERS / 槇原敬之
5.PLUMED BIRDS / 高中正義
6.カントリーマーチ / 栗コーダーカルテット
7.猫 / サザンオールスターズ
8.大人になれば / 小沢健二
9.白い恋人 / サニーデイ・サービス
最新記事
(10/05)
(09/03)
(08/31)
(08/31)
(08/24)
プロフィール
HN:magoani
HP:ピクチャーロジック
性別:男性
趣味:ウクレレ
自己紹介:大阪在住。デザイン関係の仕事をしています。iMac愛用。携帯はINFOBAR C01 nishikigoi。断然ネコ派。愛猫をなくして7年。現在ネコなし生活。熱帯魚はずっといる。いまは小さいやつら。読書は森見登美彦と原田宗典と村上春樹。たばこをやめて8年。毎朝コーヒーを飲む。なにはなくとも一杯のコーヒー。ピクチャーロジックの第2管理人。(2015年8月現在)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/14)
(06/14)
(06/14)
(06/19)
(06/19)
アクセス解析
Powered by "Samurai Factory"
[PR]
[PR]