どこかで半分失くしたら 役には立たないものがある
2010.11.30,Tue
今週は「居酒屋じゃチョイ高 家飲みじゃ物足りない 飲みの新定番 ファミ飲み」の回でした。ファミレスでお酒を飲む醍醐味について。
ファミ飲みの音楽が、 Minmi の Sha Na Na だった!!!(ちょっと苦しいかも。ほかの理由か?)
ファミ飲みの音楽が、エミネムだった!!!(笑える。曲名を探したけど、どれも同じに聞こえちゃって…)
53番席の音楽が、広瀬香美のロマンスの神様だった!!!(53と書いてコーミ)
無限の可能性の音楽が、シタールの音だった!!!(6弦だけに。深読みか)
ダーリンハニー吉川の音楽がニュー・シーカーズの I'd Like ToTeach The World To Sing だった!!!(歌詞から憶測ではじき出した!われながらスゴい。邦題の「愛するハーモニー」もダーリンハニーにちょっとかかってる)
38番席の音楽が、郷ひろみのお嫁サンバだった!!!(38だからサンバ)
七つ道具の音楽が、Janis Joplin の Summertime +犬の鳴き声だった!!!(「夏」+「ドッグ」ということだ。発見できてうれしい。難しかった。)
デニーズの音楽が、エースをねらえ!だった!!!(テニスアニメだから)
愛好者(あいこうしゃ)の音楽が、aikoのカブトムシだった!!!(本家の動画がないのでハタ坊バージョンで)
アンガールズの音楽が、ハンガリー舞曲第5番だった!!!(強引すぎ?)
行きつけの音楽が、とんねるずの一気!だった!!!(あ! こわしちゃった!)
日高屋の音楽が、馬の鳴き声ヒヒーン+ウルトラマンの声のダー+カジャ・グーグーの Too Shy だった!!!(あまりの瞬間の出来ごとに面食らった。)
ダーリンハニー長嶋の音楽が、Kara の Mister だった!!!(背番号3のミスター長嶋だ!すごくヒネってきた!)
芸能人にふさわしいスペースの音楽が、Run DMC & Aerosmith の Walk This Way だった!!!(エアロスミスだけにええやろ、隅っすってかんじか。そこまでじゃなくても隅つながりです。)
バーミヤンの音楽が、Ben E. King の スタンド・バイ・ミーだった!!!(く、くるしい)
先週の反動か、今週は大漁大漁。エミネムがサイコー! 語呂の雰囲気だけで合わせちゃった。
今週も知らない曲を2曲ばかし残してしまった。いつの日かパーフェクトゲームをしてみたい。
ファミ飲みの音楽が、 Minmi の Sha Na Na だった!!!(ちょっと苦しいかも。ほかの理由か?)
ファミ飲みの音楽が、エミネムだった!!!(笑える。曲名を探したけど、どれも同じに聞こえちゃって…)
53番席の音楽が、広瀬香美のロマンスの神様だった!!!(53と書いてコーミ)
無限の可能性の音楽が、シタールの音だった!!!(6弦だけに。深読みか)
ダーリンハニー吉川の音楽がニュー・シーカーズの I'd Like ToTeach The World To Sing だった!!!(歌詞から憶測ではじき出した!われながらスゴい。邦題の「愛するハーモニー」もダーリンハニーにちょっとかかってる)
38番席の音楽が、郷ひろみのお嫁サンバだった!!!(38だからサンバ)
七つ道具の音楽が、Janis Joplin の Summertime +犬の鳴き声だった!!!(「夏」+「ドッグ」ということだ。発見できてうれしい。難しかった。)
デニーズの音楽が、エースをねらえ!だった!!!(テニスアニメだから)
愛好者(あいこうしゃ)の音楽が、aikoのカブトムシだった!!!(本家の動画がないのでハタ坊バージョンで)
アンガールズの音楽が、ハンガリー舞曲第5番だった!!!(強引すぎ?)
行きつけの音楽が、とんねるずの一気!だった!!!(あ! こわしちゃった!)
日高屋の音楽が、馬の鳴き声ヒヒーン+ウルトラマンの声のダー+カジャ・グーグーの Too Shy だった!!!(あまりの瞬間の出来ごとに面食らった。)
ダーリンハニー長嶋の音楽が、Kara の Mister だった!!!(背番号3のミスター長嶋だ!すごくヒネってきた!)
芸能人にふさわしいスペースの音楽が、Run DMC & Aerosmith の Walk This Way だった!!!(エアロスミスだけにええやろ、隅っすってかんじか。そこまでじゃなくても隅つながりです。)
バーミヤンの音楽が、Ben E. King の スタンド・バイ・ミーだった!!!(く、くるしい)
先週の反動か、今週は大漁大漁。エミネムがサイコー! 語呂の雰囲気だけで合わせちゃった。
今週も知らない曲を2曲ばかし残してしまった。いつの日かパーフェクトゲームをしてみたい。
PR
Comments
Post a Comment
読書中
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
心のベストテン(暫定)
1.夢で逢いましょう / ハナレグミ
2.糸 / 中島みゆき
3.革命 / andymori
4.OCTAVERS / 槇原敬之
5.PLUMED BIRDS / 高中正義
6.カントリーマーチ / 栗コーダーカルテット
7.猫 / サザンオールスターズ
8.大人になれば / 小沢健二
9.白い恋人 / サニーデイ・サービス
2.糸 / 中島みゆき
3.革命 / andymori
4.OCTAVERS / 槇原敬之
5.PLUMED BIRDS / 高中正義
6.カントリーマーチ / 栗コーダーカルテット
7.猫 / サザンオールスターズ
8.大人になれば / 小沢健二
9.白い恋人 / サニーデイ・サービス
最新記事
(10/05)
(09/03)
(08/31)
(08/31)
(08/24)
プロフィール
HN:magoani
HP:ピクチャーロジック
性別:男性
趣味:ウクレレ
自己紹介:大阪在住。デザイン関係の仕事をしています。iMac愛用。携帯はINFOBAR C01 nishikigoi。断然ネコ派。愛猫をなくして7年。現在ネコなし生活。熱帯魚はずっといる。いまは小さいやつら。読書は森見登美彦と原田宗典と村上春樹。たばこをやめて8年。毎朝コーヒーを飲む。なにはなくとも一杯のコーヒー。ピクチャーロジックの第2管理人。(2015年8月現在)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/14)
(06/14)
(06/14)
(06/19)
(06/19)
アクセス解析
Powered by "Samurai Factory"
[PR]
[PR]