どこかで半分失くしたら 役には立たないものがある
2010.11.12,Fri
忙しくてやっとこ今日、採集できた。今週は「なぎら健壱杯争奪 お金が舞う!コインチキンレース」の回でした。なぎら健壱考案のつまらないゲームにすぐに飽きて急遽べつの企画に変更するという珍しい番組構成。
小銭を使ったゲームの音楽が、リトル・リチャードの Jenny Jenny Jenny だった!!!(こんな人だったのか)
コインチキンレースの音楽が、クイーンのバイシクル・レースだった!!!(お、ダブルプレイだ!)
10円玉でプレイの音楽が、焼き肉をジュージュー焼く音だった!!!(たぶん。よく聞こえなかった)
もう一度10円玉でプレイの音楽が、沢田研二の Time Is On My Side だった!!!(「再度」と「サイド」)
企画変更の音楽が、なにかの動物の鳴き声だった!!!(カエルのような、なんかカクカク鳴いてるのだろう)
(2010年11月13日追記 「カエル」でよかったのだ。「変更=変える」だから「カエル」)
南田(みなみだ)裕マネージャーの音楽が、ビートルズの涙の乗車券だった!!!(ちょっと悩んだ)
南田が選ぶ(みなみだがえらぶ)ダサカッコイイ電車の音楽が、長渕(ながぶち)剛の絆だった!!!(すっきりしないけど、ほかに浮かばないなー)
ダサカッコイイ電車大賞の音楽が、海援隊のあんたが大将だった!!!
ダサカッコイイ電車とはの音楽が、さだまさしの北の国から+ハト時計の音だった!!!(この組み合わせがこのあとも続いた)
土屋(つちや)礼央さんの音楽が、電話の話し中のツー+呼び鈴のチャンの音だった!!!
カヤ27の音楽が、カジャグーグーの Too Shy だった!!!(なつかしー)
今週はまあまあかな。コインとレースとでダブルで拾ってきたとこがよかった。
小銭を使ったゲームの音楽が、リトル・リチャードの Jenny Jenny Jenny だった!!!(こんな人だったのか)
コインチキンレースの音楽が、クイーンのバイシクル・レースだった!!!(お、ダブルプレイだ!)
10円玉でプレイの音楽が、焼き肉をジュージュー焼く音だった!!!(たぶん。よく聞こえなかった)
もう一度10円玉でプレイの音楽が、沢田研二の Time Is On My Side だった!!!(「再度」と「サイド」)
企画変更の音楽が、なにかの動物の鳴き声だった!!!(カエルのような、なんかカクカク鳴いてるのだろう)
(2010年11月13日追記 「カエル」でよかったのだ。「変更=変える」だから「カエル」)
南田(みなみだ)裕マネージャーの音楽が、ビートルズの涙の乗車券だった!!!(ちょっと悩んだ)
南田が選ぶ(みなみだがえらぶ)ダサカッコイイ電車の音楽が、長渕(ながぶち)剛の絆だった!!!(すっきりしないけど、ほかに浮かばないなー)
ダサカッコイイ電車大賞の音楽が、海援隊のあんたが大将だった!!!
ダサカッコイイ電車とはの音楽が、さだまさしの北の国から+ハト時計の音だった!!!(この組み合わせがこのあとも続いた)
土屋(つちや)礼央さんの音楽が、電話の話し中のツー+呼び鈴のチャンの音だった!!!
カヤ27の音楽が、カジャグーグーの Too Shy だった!!!(なつかしー)
今週はまあまあかな。コインとレースとでダブルで拾ってきたとこがよかった。
PR
Comments
Post a Comment
読書中
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
心のベストテン(暫定)
1.夢で逢いましょう / ハナレグミ
2.糸 / 中島みゆき
3.革命 / andymori
4.OCTAVERS / 槇原敬之
5.PLUMED BIRDS / 高中正義
6.カントリーマーチ / 栗コーダーカルテット
7.猫 / サザンオールスターズ
8.大人になれば / 小沢健二
9.白い恋人 / サニーデイ・サービス
2.糸 / 中島みゆき
3.革命 / andymori
4.OCTAVERS / 槇原敬之
5.PLUMED BIRDS / 高中正義
6.カントリーマーチ / 栗コーダーカルテット
7.猫 / サザンオールスターズ
8.大人になれば / 小沢健二
9.白い恋人 / サニーデイ・サービス
最新記事
(10/05)
(09/03)
(08/31)
(08/31)
(08/24)
プロフィール
HN:magoani
HP:ピクチャーロジック
性別:男性
趣味:ウクレレ
自己紹介:大阪在住。デザイン関係の仕事をしています。iMac愛用。携帯はINFOBAR C01 nishikigoi。断然ネコ派。愛猫をなくして7年。現在ネコなし生活。熱帯魚はずっといる。いまは小さいやつら。読書は森見登美彦と原田宗典と村上春樹。たばこをやめて8年。毎朝コーヒーを飲む。なにはなくとも一杯のコーヒー。ピクチャーロジックの第2管理人。(2015年8月現在)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/14)
(06/14)
(06/14)
(06/19)
(06/19)
アクセス解析
Powered by "Samurai Factory"
[PR]
[PR]