どこかで半分失くしたら 役には立たないものがある
2012.09.27,Thu
見えないほどの遠くの空を
森岡龍くんが主役ということでなんの気なしに見たら、これがいいかんじでした。最初の1分で「これは面白い」とわかったよ。小説も書き出しの1行でだいたいわかる。癖(悪癖?)ともいえる直感のような感覚でもあるけど、本質や衝動、決意みたいな空気がそこには必ずある、とおもう。本気でつくってるか、丁寧につくってるか、それを推し量ってるというのが近いところでしょうか。世の中にはテキトーなものやいい加減なものがたくさんありますから、それを常に見きわめたい。
低予算(自主制作映画)なのに貧乏くさくなくて、カメラワークに感心させられた。ド派手な演出はできないかわりに丁寧に撮ってるのがよくわかる。こんなカメラ割りはどうだろうかという提案のような演出が随所に見受けられ、それに対して、いいんじゃない、と、こちらが応えるというやりとりを勝手に妄想してました。
大学の映画サークルの撮影中、さいごのシーンを残して主役のメンバーが…(これけっこう重要なファクターだと思うのだけど予告編みればわかっちゃう。いいいのかな)。
そして、話のオチはゼッタイに言えません。それがこの映画の存在意義になるほどの核心であるからに。それを知ったとき、それまでのショットやカメラの動きがなるほどと合点がいくのであった。
森岡龍ファンにはキュンキュンします。
原作(ノベライズ?)もあるようなのでこんど読んでみよう。
日本映画専門チャンネルで放送中です。

森岡龍くんが主役ということでなんの気なしに見たら、これがいいかんじでした。最初の1分で「これは面白い」とわかったよ。小説も書き出しの1行でだいたいわかる。癖(悪癖?)ともいえる直感のような感覚でもあるけど、本質や衝動、決意みたいな空気がそこには必ずある、とおもう。本気でつくってるか、丁寧につくってるか、それを推し量ってるというのが近いところでしょうか。世の中にはテキトーなものやいい加減なものがたくさんありますから、それを常に見きわめたい。
低予算(自主制作映画)なのに貧乏くさくなくて、カメラワークに感心させられた。ド派手な演出はできないかわりに丁寧に撮ってるのがよくわかる。こんなカメラ割りはどうだろうかという提案のような演出が随所に見受けられ、それに対して、いいんじゃない、と、こちらが応えるというやりとりを勝手に妄想してました。
大学の映画サークルの撮影中、さいごのシーンを残して主役のメンバーが…(これけっこう重要なファクターだと思うのだけど予告編みればわかっちゃう。いいいのかな)。
そして、話のオチはゼッタイに言えません。それがこの映画の存在意義になるほどの核心であるからに。それを知ったとき、それまでのショットやカメラの動きがなるほどと合点がいくのであった。
森岡龍ファンにはキュンキュンします。
原作(ノベライズ?)もあるようなのでこんど読んでみよう。
日本映画専門チャンネルで放送中です。
PR
Comments
Post a Comment
読書中
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
心のベストテン(暫定)
1.夢で逢いましょう / ハナレグミ
2.糸 / 中島みゆき
3.革命 / andymori
4.OCTAVERS / 槇原敬之
5.PLUMED BIRDS / 高中正義
6.カントリーマーチ / 栗コーダーカルテット
7.猫 / サザンオールスターズ
8.大人になれば / 小沢健二
9.白い恋人 / サニーデイ・サービス
2.糸 / 中島みゆき
3.革命 / andymori
4.OCTAVERS / 槇原敬之
5.PLUMED BIRDS / 高中正義
6.カントリーマーチ / 栗コーダーカルテット
7.猫 / サザンオールスターズ
8.大人になれば / 小沢健二
9.白い恋人 / サニーデイ・サービス
最新記事
(10/05)
(09/03)
(08/31)
(08/31)
(08/24)
プロフィール
HN:magoani
HP:ピクチャーロジック
性別:男性
趣味:ウクレレ
自己紹介:大阪在住。デザイン関係の仕事をしています。iMac愛用。携帯はINFOBAR C01 nishikigoi。断然ネコ派。愛猫をなくして7年。現在ネコなし生活。熱帯魚はずっといる。いまは小さいやつら。読書は森見登美彦と原田宗典と村上春樹。たばこをやめて8年。毎朝コーヒーを飲む。なにはなくとも一杯のコーヒー。ピクチャーロジックの第2管理人。(2015年8月現在)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/14)
(06/14)
(06/14)
(06/19)
(06/19)
アクセス解析
Powered by "Samurai Factory"
[PR]
[PR]