どこかで半分失くしたら 役には立たないものがある
2012.06.27,Wed
本日、初IKEA。
とてつもなく広い。欲しいものや欲しくないものが山のように積み上げられ、水族館の魚みたいにぐるぐると泳がされる自分。楽しんでるのか楽しまされてるのか。ま、楽しいです。
とりわけバスマット(写真を拡大してみて。やわらかいイボイボが触り心地バツグン)が欲しかったけど、いまの住環境ではあまりに不釣り合い。いずれ買うぞ。
レースのカーテンもよかったなあ。ドラマ「風のガーデン」のオープニングだったかエンディングだったか草原に立つ家の玄関に設えたレースのカーテンが風にそよそよ揺れる光景に憧れるのだ。あんな家に住みたい。玄関には鍵もかけず、ひとの目も気にせず窓もなにもかも開け放ち、車の音がしたなとおもうと友だちがふらっと遊びにくる、そんなノビノビした暮らしがしたい。
あと、子供部屋用のタンスがめっちゃ可愛い!取っ手が角丸でくりぬいてあって素敵すぎる。色のバリエーションもしくはオーダーメイドできればなおいい。こんなカーテンもいい。そうだな。子供部屋のようなカラフルでプリティな部屋に住むのもいいな。考えたことなかったけど。
とてつもなく広い。欲しいものや欲しくないものが山のように積み上げられ、水族館の魚みたいにぐるぐると泳がされる自分。楽しんでるのか楽しまされてるのか。ま、楽しいです。
とりわけバスマット(写真を拡大してみて。やわらかいイボイボが触り心地バツグン)が欲しかったけど、いまの住環境ではあまりに不釣り合い。いずれ買うぞ。
レースのカーテンもよかったなあ。ドラマ「風のガーデン」のオープニングだったかエンディングだったか草原に立つ家の玄関に設えたレースのカーテンが風にそよそよ揺れる光景に憧れるのだ。あんな家に住みたい。玄関には鍵もかけず、ひとの目も気にせず窓もなにもかも開け放ち、車の音がしたなとおもうと友だちがふらっと遊びにくる、そんなノビノビした暮らしがしたい。
あと、子供部屋用のタンスがめっちゃ可愛い!取っ手が角丸でくりぬいてあって素敵すぎる。色のバリエーションもしくはオーダーメイドできればなおいい。こんなカーテンもいい。そうだな。子供部屋のようなカラフルでプリティな部屋に住むのもいいな。考えたことなかったけど。
PR
Comments
もこもこバスマット!
もこもこバスマット!
これは触ると楽しいねー!
足裏がくすぐったくなりそうで、買ってないんやけど。
あと、このカーテンもかわいいね!
IKEAは、ものとしてはやや微妙なものが多いけど、色がうまく選ばれてると思う。
これは触ると楽しいねー!
足裏がくすぐったくなりそうで、買ってないんやけど。
あと、このカーテンもかわいいね!
IKEAは、ものとしてはやや微妙なものが多いけど、色がうまく選ばれてると思う。
これもよかったよ。
さいきんは無印とかの無地のもの(色もおさえめ)を着ることが多いので、たくさんの色を見て、たのしかった。
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/60173856/
実用的かどうかはおいといて、触り心地がとんでもなくいい。なんというか形状記憶の絞り加工のようなデコボコがあって、そのくぼみに指の一本一本がぴたっと入り込んで、なんか、吸いつかれ感がすごい。
こんど家におじゃまするよ。
http://www.ikea.com/jp/ja/catalog/products/60173856/
実用的かどうかはおいといて、触り心地がとんでもなくいい。なんというか形状記憶の絞り加工のようなデコボコがあって、そのくぼみに指の一本一本がぴたっと入り込んで、なんか、吸いつかれ感がすごい。
こんど家におじゃまするよ。
Post a Comment
読書中
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
心のベストテン(暫定)
1.夢で逢いましょう / ハナレグミ
2.糸 / 中島みゆき
3.革命 / andymori
4.OCTAVERS / 槇原敬之
5.PLUMED BIRDS / 高中正義
6.カントリーマーチ / 栗コーダーカルテット
7.猫 / サザンオールスターズ
8.大人になれば / 小沢健二
9.白い恋人 / サニーデイ・サービス
2.糸 / 中島みゆき
3.革命 / andymori
4.OCTAVERS / 槇原敬之
5.PLUMED BIRDS / 高中正義
6.カントリーマーチ / 栗コーダーカルテット
7.猫 / サザンオールスターズ
8.大人になれば / 小沢健二
9.白い恋人 / サニーデイ・サービス
最新記事
(10/05)
(09/03)
(08/31)
(08/31)
(08/24)
プロフィール
HN:magoani
HP:ピクチャーロジック
性別:男性
趣味:ウクレレ
自己紹介:大阪在住。デザイン関係の仕事をしています。iMac愛用。携帯はINFOBAR C01 nishikigoi。断然ネコ派。愛猫をなくして7年。現在ネコなし生活。熱帯魚はずっといる。いまは小さいやつら。読書は森見登美彦と原田宗典と村上春樹。たばこをやめて8年。毎朝コーヒーを飲む。なにはなくとも一杯のコーヒー。ピクチャーロジックの第2管理人。(2015年8月現在)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/14)
(06/14)
(06/14)
(06/19)
(06/19)
アクセス解析
Powered by "Samurai Factory"
[PR]
[PR]