どこかで半分失くしたら 役には立たないものがある
2012.05.07,Mon
ずっとずっと行きたかった2度目のTruck。大好きな家具屋さん。新しい場所に移転してから電車の路線的に行きづらいかんじだったけど、行ってみると案外近いことがわかった。
数ある素敵な家具のなかでいちばん欲しいのはFK SOFA 3-SEATER。これは一度座ったらもう動けないよといった心地よさ。こんな感覚はほかで味わったことがありません。じわじわと身体が堕ちる不思議なつくりになってます。まるでソファに抱かれてるような恍惚の極み。貼り地は触り心地のいいコール天素材(いまは何て言うんだっけ?テンピュール?雰囲気は似てるけどちがうなあ…あぁ何だっけ…)。色合いも味わい深い落ち着いたカラシイエロー(ほかの色もあるみたい。見たことはない)。ただし値段は40万超えという立派な主張。スカイツリーから飛び降りる決意がないと、とてもとても…。
隣接のカフェBirdも超美味い。料理はケンタロウの監修。Birdランチを食べた。ワンプレートのカフェ盛りで、真ん中にごはん、脇に豚の生姜焼き、カブの酢漬け、煮卵、にんにくとゴマ風味のキャベツの和え物、ごはんの上にはインゲン、カボチャスライスなどたっぷり野菜のオーブン焼き(ほっこり食感と焦げの薫り)。おもいだしておなかが空いてきた。
そのあとは買物欲が湧いてきて、いろいろ買った。このクロックスのスニーカーはネットで見つけてひと目惚れ。実際に見たら今イチで残念なことはよくあるけど、これは、こうだったらいいなという理想(妄想ふくむ)のままで、迷わず購入。ふだん靴を買うときは散々悩むんだけど。

↑あとは誕生日プレゼント後半戦でコーヒーカップ(本来はオーレカップの仕様)を買ってもらったり、絵本や靴下、しろくまラーメンとか、たくさん買物した。たまの買物ざんまいは楽しいな。

↑Truckに行ったらひとつづつ増やしていくことにした小さな(ほんとに小さな)置物。今回は茶色のクマ。となりのシロクマは前回買ったもの。
3度目のTruckは近く訪れそうだ。
数ある素敵な家具のなかでいちばん欲しいのはFK SOFA 3-SEATER。これは一度座ったらもう動けないよといった心地よさ。こんな感覚はほかで味わったことがありません。じわじわと身体が堕ちる不思議なつくりになってます。まるでソファに抱かれてるような恍惚の極み。貼り地は触り心地のいいコール天素材(いまは何て言うんだっけ?テンピュール?雰囲気は似てるけどちがうなあ…あぁ何だっけ…)。色合いも味わい深い落ち着いたカラシイエロー(ほかの色もあるみたい。見たことはない)。ただし値段は40万超えという立派な主張。スカイツリーから飛び降りる決意がないと、とてもとても…。
隣接のカフェBirdも超美味い。料理はケンタロウの監修。Birdランチを食べた。ワンプレートのカフェ盛りで、真ん中にごはん、脇に豚の生姜焼き、カブの酢漬け、煮卵、にんにくとゴマ風味のキャベツの和え物、ごはんの上にはインゲン、カボチャスライスなどたっぷり野菜のオーブン焼き(ほっこり食感と焦げの薫り)。おもいだしておなかが空いてきた。
そのあとは買物欲が湧いてきて、いろいろ買った。このクロックスのスニーカーはネットで見つけてひと目惚れ。実際に見たら今イチで残念なことはよくあるけど、これは、こうだったらいいなという理想(妄想ふくむ)のままで、迷わず購入。ふだん靴を買うときは散々悩むんだけど。
↑あとは誕生日プレゼント後半戦でコーヒーカップ(本来はオーレカップの仕様)を買ってもらったり、絵本や靴下、しろくまラーメンとか、たくさん買物した。たまの買物ざんまいは楽しいな。
↑Truckに行ったらひとつづつ増やしていくことにした小さな(ほんとに小さな)置物。今回は茶色のクマ。となりのシロクマは前回買ったもの。
3度目のTruckは近く訪れそうだ。
PR
Comments
Post a Comment
読書中
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
心のベストテン(暫定)
1.夢で逢いましょう / ハナレグミ
2.糸 / 中島みゆき
3.革命 / andymori
4.OCTAVERS / 槇原敬之
5.PLUMED BIRDS / 高中正義
6.カントリーマーチ / 栗コーダーカルテット
7.猫 / サザンオールスターズ
8.大人になれば / 小沢健二
9.白い恋人 / サニーデイ・サービス
2.糸 / 中島みゆき
3.革命 / andymori
4.OCTAVERS / 槇原敬之
5.PLUMED BIRDS / 高中正義
6.カントリーマーチ / 栗コーダーカルテット
7.猫 / サザンオールスターズ
8.大人になれば / 小沢健二
9.白い恋人 / サニーデイ・サービス
最新記事
(10/05)
(09/03)
(08/31)
(08/31)
(08/24)
プロフィール
HN:magoani
HP:ピクチャーロジック
性別:男性
趣味:ウクレレ
自己紹介:大阪在住。デザイン関係の仕事をしています。iMac愛用。携帯はINFOBAR C01 nishikigoi。断然ネコ派。愛猫をなくして7年。現在ネコなし生活。熱帯魚はずっといる。いまは小さいやつら。読書は森見登美彦と原田宗典と村上春樹。たばこをやめて8年。毎朝コーヒーを飲む。なにはなくとも一杯のコーヒー。ピクチャーロジックの第2管理人。(2015年8月現在)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/14)
(06/14)
(06/14)
(06/19)
(06/19)
アクセス解析
Powered by "Samurai Factory"
[PR]
[PR]