どこかで半分失くしたら 役には立たないものがある
2010.08.24,Tue
Real / 大江千里
夕べ、テレビで渡辺美里が「10years」を歌っていた。作曲は大江千里。わー!当時のことをムクムクと思い出す。
千ちゃんはコッソリハッキリ言うと歌は下手です。ふらふらと、音程が定まりません。でもいいんです。そこが千ちゃんの千ちゃんなる所以ですから。昨今すっかりそのお姿を見ることがありませんが、現在ニューヨークでジャズをやっているとのこと。まったく想像がつきませんが、どうなんでしょうか。
→千里の森
渡辺美里のファーストアルバム「eyes
」(amazonの試聴って音悪いね。こもってる。いまどきはもう音質を落とさなくてもいいと思うのだけれど)を久しく聴いていない。あの頃カセットテープを10何本もカバンに詰めてウォークマンを耳に挿して、大阪から東京まで10何時間鈍行で揺られ続けた。でも結局はほかのものは聴かずに「eyes」ばかりをエンドレスで聴き続けたというオチが語り草。手元の明かりと窓外の夜が延々つづく若さゆえの体力と時間をもてあました長旅であった。美里ちゃん、あのころ君は輝いてたよ。8枚目のアルバム「BIG WAVE」のころまで聴き倒しました。なかでも「すき」という曲は最初のイントロから涙で咽が詰まります。自分史のなかでとってもとってもとってもとっても(広末涼子の歌じゃないよ)大切な曲です。歌詞の舞台である照りつける太陽が強烈に頭に浮かぶ。具体的な設定はわかりませんが、夏休みに帰省してくる「きみ」を夏の盛り砂ぼこりむせる駅で待つ「ぼく」。「新しい靴が少し痛い」や「まだ着いていないのにきみが見えるよ」あたりの歌詞がキュンポイントです。これも千ちゃん作曲です。名曲だ。
iTunes 13793曲の中から、きょうの1曲でした。
← 未成年
(amazonのページです)
PR
夕べ、テレビで渡辺美里が「10years」を歌っていた。作曲は大江千里。わー!当時のことをムクムクと思い出す。
千ちゃんはコッソリハッキリ言うと歌は下手です。ふらふらと、音程が定まりません。でもいいんです。そこが千ちゃんの千ちゃんなる所以ですから。昨今すっかりそのお姿を見ることがありませんが、現在ニューヨークでジャズをやっているとのこと。まったく想像がつきませんが、どうなんでしょうか。
→千里の森
渡辺美里のファーストアルバム「eyes
iTunes 13793曲の中から、きょうの1曲でした。
Comments
Post a Comment
読書中
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
心のベストテン(暫定)
1.夢で逢いましょう / ハナレグミ
2.糸 / 中島みゆき
3.革命 / andymori
4.OCTAVERS / 槇原敬之
5.PLUMED BIRDS / 高中正義
6.カントリーマーチ / 栗コーダーカルテット
7.猫 / サザンオールスターズ
8.大人になれば / 小沢健二
9.白い恋人 / サニーデイ・サービス
2.糸 / 中島みゆき
3.革命 / andymori
4.OCTAVERS / 槇原敬之
5.PLUMED BIRDS / 高中正義
6.カントリーマーチ / 栗コーダーカルテット
7.猫 / サザンオールスターズ
8.大人になれば / 小沢健二
9.白い恋人 / サニーデイ・サービス
最新記事
(10/05)
(09/03)
(08/31)
(08/31)
(08/24)
プロフィール
HN:magoani
HP:ピクチャーロジック
性別:男性
趣味:ウクレレ
自己紹介:大阪在住。デザイン関係の仕事をしています。iMac愛用。携帯はINFOBAR C01 nishikigoi。断然ネコ派。愛猫をなくして7年。現在ネコなし生活。熱帯魚はずっといる。いまは小さいやつら。読書は森見登美彦と原田宗典と村上春樹。たばこをやめて8年。毎朝コーヒーを飲む。なにはなくとも一杯のコーヒー。ピクチャーロジックの第2管理人。(2015年8月現在)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/14)
(06/14)
(06/14)
(06/19)
(06/19)
アクセス解析
Powered by "Samurai Factory"
[PR]
[PR]