どこかで半分失くしたら 役には立たないものがある
2010.08.26,Thu
そもそも、真心通信の「真心」とは何ぞや。
ほんとのところは「真心」とは、真心ブラザーズのネーミングに由来します。
ぼくは彼らの音楽で開眼したのであります。それまで聴いていたカッコイイ音楽とはちがうベクトルを向いたカッコイイ音楽だった。
モテたいために武器を集め、洒落た服を身にまとうことが恥ずかしいことだと悟った。早川義夫が言った「格好いいことはなんて格好悪いんだろう」という言葉もそうであった。着飾れば着飾るほど嘘をまとうことになる。ほんとの自分とは本質のちがうニセモノの自分になってしまう。それがわかった、マイ・レボリューションな転換期だった。
ユーモアと、おふざけの中に一瞬「真心」が光る瞬間が好きだった。
「胡散臭い名前にしたかった」「ふだん言葉にしない、ちょっと恥ずかしいような名前にしたかった」「でも、なんだかんだ言っても大事なんだよな(笑)」という理由が、のちに本人たちから述べられた。(正確には当時は「The 真心ブラザーズ」だった。真心にTheがついて、ブラザーズだもんな。たしかに胡散臭い)
それからぼくは、「真心」ということばをよく使うようになった。
「マゴコロ通信」という名前のプライベート新聞を作り、年に数回親しい人たちに送るようになった(これは現在も年1回のペースで「真心通信」として発行している)。
のちにインターネットで自分のサイト「真心通信」を作った(これは自然消滅してしまった)。
そして、なぜか周りから「マゴコロの兄さん」と呼ばれるようになり、それが「マゴ兄さん」と縮まった。本人もなんとなく気に入っている様子だ。
そして、長い間隔を空けたのち現在は、このブログで日々を記している。
今後ともごひいきに。
ほんとのところは「真心」とは、真心ブラザーズのネーミングに由来します。
ぼくは彼らの音楽で開眼したのであります。それまで聴いていたカッコイイ音楽とはちがうベクトルを向いたカッコイイ音楽だった。
モテたいために武器を集め、洒落た服を身にまとうことが恥ずかしいことだと悟った。早川義夫が言った「格好いいことはなんて格好悪いんだろう」という言葉もそうであった。着飾れば着飾るほど嘘をまとうことになる。ほんとの自分とは本質のちがうニセモノの自分になってしまう。それがわかった、マイ・レボリューションな転換期だった。
ユーモアと、おふざけの中に一瞬「真心」が光る瞬間が好きだった。
「胡散臭い名前にしたかった」「ふだん言葉にしない、ちょっと恥ずかしいような名前にしたかった」「でも、なんだかんだ言っても大事なんだよな(笑)」という理由が、のちに本人たちから述べられた。(正確には当時は「The 真心ブラザーズ」だった。真心にTheがついて、ブラザーズだもんな。たしかに胡散臭い)
それからぼくは、「真心」ということばをよく使うようになった。
「マゴコロ通信」という名前のプライベート新聞を作り、年に数回親しい人たちに送るようになった(これは現在も年1回のペースで「真心通信」として発行している)。
のちにインターネットで自分のサイト「真心通信」を作った(これは自然消滅してしまった)。
そして、なぜか周りから「マゴコロの兄さん」と呼ばれるようになり、それが「マゴ兄さん」と縮まった。本人もなんとなく気に入っている様子だ。
そして、長い間隔を空けたのち現在は、このブログで日々を記している。
今後ともごひいきに。
PR
HOME |
読書中
カレンダー
カテゴリー
最新コメント
心のベストテン(暫定)
1.夢で逢いましょう / ハナレグミ
2.糸 / 中島みゆき
3.革命 / andymori
4.OCTAVERS / 槇原敬之
5.PLUMED BIRDS / 高中正義
6.カントリーマーチ / 栗コーダーカルテット
7.猫 / サザンオールスターズ
8.大人になれば / 小沢健二
9.白い恋人 / サニーデイ・サービス
2.糸 / 中島みゆき
3.革命 / andymori
4.OCTAVERS / 槇原敬之
5.PLUMED BIRDS / 高中正義
6.カントリーマーチ / 栗コーダーカルテット
7.猫 / サザンオールスターズ
8.大人になれば / 小沢健二
9.白い恋人 / サニーデイ・サービス
最新記事
(10/05)
(09/03)
(08/31)
(08/31)
(08/24)
プロフィール
HN:magoani
HP:ピクチャーロジック
性別:男性
趣味:ウクレレ
自己紹介:大阪在住。デザイン関係の仕事をしています。iMac愛用。携帯はINFOBAR C01 nishikigoi。断然ネコ派。愛猫をなくして7年。現在ネコなし生活。熱帯魚はずっといる。いまは小さいやつら。読書は森見登美彦と原田宗典と村上春樹。たばこをやめて8年。毎朝コーヒーを飲む。なにはなくとも一杯のコーヒー。ピクチャーロジックの第2管理人。(2015年8月現在)
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(06/14)
(06/14)
(06/14)
(06/19)
(06/19)
アクセス解析
Powered by "Samurai Factory"
[PR]
[PR]